【月出工舎】解体準備作業や草刈り等の実施について

菜の花プレイヤーズのみなさま

百年芸術祭では準備段階から会期運営、ツアーなど独自に組んでいただき、また草の根的な広報活動など、今回もさまざまなかたちでご協力いただきまして誠にありがとうございました。改めて御礼申し上げます。
さて、月出工舎は開校10周年という大きな節目を迎えることができましたのも、みなさまの汗と知と技とLOVEでした。

秋の10周年企画展に向けて、6月は下記の日程で活動をしたいと考えています。

6月 各日9時から16時ぐらいまで(雨天時でも作業あり)
16日(日)
・中根邸の解体下準備作業
・田中邸の掃除
・毛利さんエリアなどの草刈り(適宜)

22日(土)
・中根邸の解体下準備作業
・鍛治瑞子さん自らが体育館で秋の展示に向けたプロジェクター投影テストのお手伝い
・毛利さんエリアなどの草刈り(適宜)

23日(日)
・中根邸の解体作業(中根唯さんも参加)
・鍛治瑞子さん自らが体育館で秋の展示に向けたプロジェクター投影テストのお手伝い
・毛利さんエリアなどの草刈り(適宜)

持ち物
昼食、作業できる服装や靴、タオルなど

7月の予定 *詳細は改めてお知らせしますが日程は確定です
7月13日(金)、14日(土)、15日(日・祝)、20日(土)、21日(日)

 

※活動の参加申込は、下記URLからお願いいたします。

6月16日(土) : https://management.ichihara-artmix.jp/supporter/events/1937
6月22日(日) : https://management.ichihara-artmix.jp/supporter/events/1938
6月23日(日) : https://management.ichihara-artmix.jp/supporter/events/1939

【お問合せ先】 市原市芸術祭推進室
〒290-0225 千葉県市原市牛久500
TEL: 0436-50-0565 / FAX:0436-23-7701
E-mail:artmix-supporters@city.ichihara.chiba.jp