【12月26日(土)27日(日)】市原湖畔美術館と旧里見小学校で活動しました!

~【12/26(土)】市原湖畔美術館での活動~

2019年8月から市原湖畔美術館で開催された企画展「夢見る力-未来への飛翔 ロシア現代アートの世界」で展示され、いちはらアート×ミックス2020+の作品にもなっているウラジミール・ナセトキンさんの作品「星座『高滝湖座』」と「空を見よ、自分を見よ」のメンテナンスを行いました。

 

まずは「星座『高滝湖座』」のメンテナンスです。
白石を取り除き、草取りをして星座の輪郭をくっきりさせました!
取り除いた白石は洗って、もう一度地面に敷き詰めました。

 

次は「空を見よ、自分を見よ」のメンテナンスです。
6月以来のペンキ塗り!大きな作品なので、塗り直しに半日ほどかかりました。

今回のメンテナンス活動で作品がとてもきれいになりました!!

 

~【12/27(日)】旧里見小学校での活動~

2020年最後となる活動では、2014年いちはらアート×ミックスの開催時に建築ユニット「みかんぐみ」が設計した、里山食堂前にあるウッドデッキの増築作業を行いました!

豊福亮アートディレクターの指示のもと土台を組み上げました。

組み上げた土台や足場となる板、1枚1枚に丁寧に塗料を塗っていきました

立派なウッドデッキが完成しました!

 

 

※緊急事態宣言発令に伴い現在は菜の花プレーヤーズの活動募集を一時中止しています。