市原市の里山や閉校した学校、小湊鉄道の駅舎などを舞台に、
世界各国のアーティストによるアート作品を展開する芸術祭
「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020+」を開催。
五井駅から列車に乗って、夢いっぱいの冒険へ。
「五井機関区から養老渓谷を巡るアートの旅」が始まります。
※本芸術祭は新型コロナウイルス感染症の影響により開催を延期いたしました。
開催日は決定後本ウェブサイト等にてお知らせいたします。
「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020+」の開催見直しについて
4/3(土)~市原湖畔美術館企画展「Artists’ Breath―コロナ禍の中、アーティストはいま」を開催(いちはらアート×ミックス特別展)
「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020」(延期前)作品鑑賞パスポートをご購入された方へ
Artists’ web talk session with General director KITAGAWA Fram vol.12 ‘New Idea’
北川フラム総合ディレクター アーティストWEBインタビュー vol.12「新たな試み」
「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020+」の開催見直しについて
参加アーティスト
アデル・アブデスメッド / アコンチ・スタジオ / 秋廣 誠 / ターニャ・バダニナ / 舞踏団トンデ空静 / ジョアン・カポーテ / チョアン・チーウェイ(荘志維) / チョウハシ トオル / CLIP / マルニクス・デネイス / ソカリ・ドグラス・カンプ / ミカーラ・ダウアー / EAT&ART TARO / アイシャ・エルクメン / 藤本 壮介 / 深澤 孝史 / 風煉ダンス / カルロス・ガライコア / 五所 純子 / 長谷川 仁 / 石田 真澄 / 石塚 元太良 / 磯辺 行久 / 伊藤 キム / 岩間 賢 / 時速30kmの銀河の旅(前田 麻里、坂口 理子、美木 マサオ) / ザンナ・カダイロバ / 開発好明 / 鍛治 瑞子 / キム・テボン / 木村 崇人 / 来田 広大 / KOSUGE1-16 / 栗 真由美 / 栗田宏武 / クワクボリョウタ / トーマス・レーメン / マー・リャン(馬良) / 前田 エマ / ラヴァル・モンロー / 中﨑 透 / 成田 久 / ウラジーミル・ナセトキン / マリア・ネポムセノ / ニブロール / 西野 達 / 大野 修平 / 岡 博美 / 岡田 杏里 / 大杉 祥子 / 小沢 敦志 / アレクサンドル・ポノマリョフ / 篠崎 恵美 / 塩月 洋生 / 曽我 英子 / 鈴木ヒラク / 鈴村 敦夫 / 髙田 安規子・政子 / 高山 夏希 / 竹腰 耕平 / 竹村 京 / 田中 奈緒子 / 遠山 正道 / レオニート・チシコフ / 冨安 由真 / ヘラルド・バルガス / エルモ・フェアメイズ / 柳 健太郎 / 米澤 文雄 / 指輪ホテル / ※2020年12月5日現在(ファミリーネームABC順)
指輪ホテル「コミナト サブマリン クロニクル」(KI-1 E)
アレクサンドル・ポノマリョフ「Qusetions of Evolution -進化の問題―」(GI-4)
アデル・アブデスメッド「Play it Again」(GI-8)
EAT&ART TARO「おにぎりのための運動会!」(SM-3 E) Photo by NAKAMURA Osamu
アイシャ・エルクメン「Inventory」(TZ-2)
マルニクス・デネイス「PIVOT POINT – ICHIHARA」(YR-2)
参加アーティストや地域の皆さんによって、様々なイベントが開催されます